車なしでのスカイ

2007年夏,スカイが大好きなOさんからご報告をいただきました.車なしでのスカイは、スコットランド人でもなかなか経験できないものです。自分で車を運転していますと、なかなか景色を堪能できないものです。座席の位置も低いですしね。バスはバスなりの利点があるのです。得るところが大だったでしょう。お手紙の中の地名だけ見ても、スカイの中でもいいところを選んでいらっしゃって、さすがにスカイにこだわる方だけありますね。

1年ぶりでメールする○○です。昨年公共交通機関でラノッホムーア経由で(ウエストハイランド線です。)スカイ島とグレンコーに行ったことを書きましたが、あの時、ウイグへ行きたいと強く思い今回決行しました。基本的にはマレイグまでは同じコースです。池田様のラノッホムーアはピンク色のヘザーでそれはそれは美しく
彩られてはおりましたが、あの風情も十分にありました。

 昨年はマレイグ2泊で中1日スカイに行きポートリーでむミニハイキングをするという内容でしたが、今年はマレイグ2泊の中間にウイグを1泊はさみました。マレイグの宿で大きな荷物をあずけ、ウイグにはデイパックだけで行きました。スカイ島のトロタニッシュ半島というウイグやスタフィンを含む半島を回りました。

 1日目はうわさに聞く雨に1日見舞われ、ハイキングは断念せざるをえませんでした。ゴアテックスの上下大活躍でした。フロディガリーのホテルで暖かいお茶を飲み、キリミュアの野外博物館見学しました。ポートリーまでのバスが少ない上にさらに少ないトロタニッシュ半島のバスとの乗り継ぎもイマイチで公共交通機関の
悲哀を感じましたが、どこでも景色のよいところなのでバスを待ちながらあたりを眺めていました。雨の日はつらいですね。昨年のよい天気はたまたまのことだと実感いたしました。

 2日目は昨日の雨がうそのような青空でした。ウイグのフェアリーグレンという、ハイキングコースを歩きました。高いところから海を眺めたり。ウイグの谷の雄大な景色を堪能した後になんとも奇妙なすばらしいところに行きました。もしまだでしたら検索してみてください。妖精の谷という名前に恥じない場所でした。その
あとバスでスタフィン経由でポートリーに戻りましたバスからの景色は絶景の連続でした。
 グラスゴー往復からスカイ島のバスやフェリーも含めすべて入ってハイランド・ローバーで65ポンドでした。あのスカイ島のバスからの景色やラノッホムーアを考えると安いと思いました。

ウイグ信じられないことがありました。私が日本からネットでみつけて印刷して持っていったバスの時刻表は大活躍しました。ウイグのバス停の時刻表は昨年の5月のもので、私のとは違っていました、バス停の前の船の案内所もものも、違っていました。少しわかりにくいところにあるインフォメーションに行き、やっとネットのが正しいと判明。どうなっているんだ!1 何時間に1本のバスの時間がこんなだなんて!これを乗りはぐれると、。ポートリーでも乗り継ぎバスに乗りはぐれ、その日中にマレイグに戻れなくなります。ああ、公共交通機関のつらさです。 

それから,キリミュアの博物館ですが、これがなかなかよかったのです。よくある郷土資料館とはことなり、見ごたえがありました。クロフトというスカイの昔の家が6軒くらい敷地内に点在しているのですが、昔のウエディングドレスや農機具や食器や生活に必要なものがいろいろ展示してあ
るのはまあ普通の感じです。よかったのは暖炉で本物のピート(泥炭、ヘザーの化石)を燃やしていたことです。これは今でもハイランドでは使われている燃料だというだけでなく、あのスコッチ・ウイスキーの独特の香りの一部でもあります。なかなかよいにおいだったし、雨で行き場のない私たちとしては寒かったので助かりま
した。

 またここの博物館で唯一ゲール語を聞くことができました。受付の女性がゲール語話者だったのです。もちろん私たちとは英語で話しますが、タクシー会社の人とはゲール語で話していました。旅行者がゲール語を聞く機会はととんどないのでうれしかったです。

表紙へ戻る