上司診断法
    
    
    このページは人を見る目に自信がない人向け.自分には人を見る目があると,とんでもない勘違いをしている奴はここを読む資格がない.もっともそん
    な奴はここを読んでいないだろうけど.
    
    自分の上司や指導医の行動がどうもおかしいと思ったら,その下にいる人々の行動を注意深く観察すること.あくまで下だ.上じゃない.だって人は齢
    を重ねるに従って,「経験を重ねて自分は人を見る目が肥えてきた」という思考停止に陥るからね.あとはわかるだろ.
    
    最も危険なのは組織首脳の受けがとっても良くて,部下から悪口が全く聞こえてこない奴ね.評価能力が無い連中に高い評価を受けて,評価能力を持っ
    ている人間に沈黙を強いてのだから当然でしょ.
    
    この方法は実は自分の上司だけではなく,まるきりの第三者として組織の中の人間を評価する場合には遍く有効な方法です.それがたとえプロ野球の球
    団であってもね.
    
      →二条河原へ戻る