ストックホルムへの道

風邪の季節です.外から帰ったらうがい,手洗いをしよう.このスローガンは未来永劫にわたって維持されるだろう.しかしうがい,手洗いが風邪の予防 になるなんて証拠はこれっぽっちもない.私の言っていることが信用できませんか?ならば,うがい,手洗いが風邪の予防に有効であることを証明した研究を私 に教えて下さいな.ただし,ここで言うのは慢性閉塞性肺疾患などの細菌性気道感染のリスクの高い患者がポピドンヨードの入った液で口をすすぐなんて特別な 場合ではない.ありふれた”うがい”だ

あの,上を向いてがらがらぺってやる,”うがい”は日本以外の国でもよくやるのかね,じゃんけんの 文化人類学のノリで調べてみたいもんだが.

1918年のスペイン風邪の流行時に,アメリカ軍の新兵が食塩水でのうがいをしている写真が,菅谷憲夫先生の”インフルエンザ”(丸善ライブラ リー”の18ページに載っている.その姿は,日本人がやっているうがいと同じだ.

また,同じページに,やはり日本人が風邪にかかった時に頻用する”マスク”を,スペイン風邪流行時にはアメリカ人も使っていた証拠写真が載ってい る.

私がグラスゴーにいた90-92年の間には,うがいもマスクも目撃しなかった.
 

うがいによる咽頭痛緩和に関しては,すでに,20年前にRandomized Controlled Trial がある.

Whiteside MW.A controlled study of benzydamine oral rinse ("Difflam") in general practice.Curr Med Res Opin. 1982;8(3):188-90.

Fifty-two patients suffering from presumed viral pharyngeal infection or tonsillitis were treated with either benzydamine or placebo oral rinse as a gargle at 3-hourly intervals in a randomized double-blind study. Patients on the active preparation experienced faster resolution of pain and dysphagia and at 7 days 88% were symptom-free compared with 38% on placebo.

しかし,うがいによる感冒予防効果のRCTはない.もう2年以上も前になるが,内科専門医会のMLで,内科専門医が被験者になってRCTをやろう、 と提案したのだが,未だ実現していない.大魚をみすみす逃すのか??

もし,あんな簡単で経済的な方法で風邪という人類最大の疫病を防げるんだったら,これはジェンナーの種痘を上回るニュースだよ.”うがい”の有効性 を証明すればNew England Journal of Medicineに絶対論文が載る.

NEJMに論文が載るなんてしみったれた話にとどまらない.プリオン病なんて100万人に一人の治りもしない病気の病原体を見つけただけでノーベル 賞がもらえるんだぜ,風邪の予防はどんな病気の予防よりも多くの人に幸福をもたらし,経済効果もばく大だから,ストックホルム行きの切符を予約したも同然 だ.

追伸(2005年11月):京大の川村 孝先生のグループか ら、立派な研究が出た。
Satomura K, Kitamura T, Kawamura T, Shimbo T, Watanabe M, Kamei M, Takano Y, Tamakoshi A; Great Cold Investigators-I. Prevention of upper respiratory tract infections by gargling a randomized trial. Am J Prev Med. 2005 Nov;29(4):302-7. 

こうなると、水道水によるうがいの感冒予防の経済効果を計算するのはやさしい。一体どのくらいの金額になるのかは私にはわからないが、ストックホル ムでもらう賞金をはるかに上回ることは確実だろう。

メディカル二条河原へ