第三回ITを活用した生活習慣病指導のためのテレメンタリング研修会

         コニュニケーション編

主催 日本遠隔医療学会
後援 厚生労働省

日時 平成19年1月13日(土)9:00-17:30
会場 聖路加看護大学
(1号館)3階 302講義室

定員 50名(申し込み先着順)
対象  医療・保健関係者および生活習慣病指導のためのテレメンタリングに関心をもち、
    何らかの経験を有するか、これから実践しようとする者。

お申し込み 本文下記の説明をお読みいただき、事務局へメールでお申し込み下さい。

テレメンタリングとは、テレビ電話や通常の電話、またはメールなど、直接対面しないテレコミュニケーションにより、相談および支援などのメンタリング(手ほどき、医師法に規定される医療行為は含まない)を行うことを言います。今後の日本社会で大きな問題となる生活習慣病対策には、生活習慣病の専門知識とともにテレメンタリング技法を習得した人材の育成が欠かせないと考えております。生活習慣病指導に関わる多くの方にテレメンタリングの技法を習得していただき、現場での相談・指導に活用してほしいと思います。

    カリキュラム(予定:講師都合より一部変更の可能性があります)

時間

講義内容

講師

9:00-9:30

 テレナースによるメンタリング

亀井智子
聖路加看護大学  助教授

9:30-10:00

 遠隔医療 定義、関連法

長谷川高志
国際医療福祉大学 助教授

10:10-11:00

 生活習慣病対策への行政のとりくみ

矢島 鉄也
厚生労働省健康局
生活習慣病対策室長

11:10-12:00

 テレメンタリングの基礎

村瀬澄夫
信州大学 教授

12:00-13:00

 昼食

13:00-13:50

 メールでの健康相談

津下一代
あいち健康の森
健康科学総合センター
副センター長

14:00-15:25

 メールによるコミュニケーション技法と演習

佐藤恵美
 産業精神保健研究所
(神田東クリニック)

15:35-17:00

 TV電話によるコミュニケーション技法と実演

酒巻哲夫
群馬大学教授

17:10-17:20

 知識理解度判定テスト

17:20-17:25

 解説および自己採点

17:25-17:30

 修了式

問い合わせ先 telement@hsp.md.shinshu-u.ac.jp (下記へ自動転送されます)
利根中央病院地域医療連携室内 テレメンタリング研修会事務局(小林きよみ・郡隆之)
群馬県沼田市東原新町1855-1
TEL.0278-22-4321 FAX.0278-22-4393

お問い合わせはできるだけメールにてお願いします。

 


お申し込みについて

■ 研修会受講料(テキスト代含む)

セミナー名 ITを活用した生活習慣病指導のためのテレメンタリング研修会
受講料   参加費:5,000円
修了証   参加者には修了証を発行します

■ 受講手続

(1) 申込み方法

*参加には事前登録が必要です
受講希望者は、メールにて申込書の内容をお送り下さい。
E-mail telement@hsp.md.shinshu-u.ac.jp

(2)申し込み締切り  平成18年12月22日(金)

定員になり次第締め切らせていただきます。

(3) 受講料の支払方法

受講料の振り込みの確認をもって、事前登録完了とさせていただきます。
(振り込みの確認次第、メールでお知らせいたします)

下記の金融機関に振り込んでください。

郵便局 口座番号:00560-3-94768 日本遠隔医療学会
(銀行振込を希望される場合は、事務局までご相談下さい)


研修会受講申込書

第三回ITを活用した生活習慣病指導のためのテレメンタリング研修会への受講を申し込みます。

氏 名(フリガナ):

所属:

職 種:

〒番号:

連絡先住所:

電話番号:

E-mail: