| |
口演-001 |
N.R.Krishnaswamy |
| MDS.M.Orth.Rcs(ED) Dip. NB, Diplomate, Indian Board of Orthodontics, Prof. & Head. Dept. of Orthodontics, Ragas Dental College & Hospital |
| - |
| Self ligating system and treatment efficiency |
| |
口演-002 |
Diego F. Wong |
| World Federation of Orthodontists,American Association of Orthodontists,Panamanian Association of Orthodontists |
| - |
| Second Molar extractions ,what we can expect |
| |
口演-003 |
嘉ノ海 龍三 |
| 医療法人社団 カノミ矯正・小児歯科クリニック |
| 埋伏犬歯の臨床 -3D-CTを用いたその診断について- |
| Three-dimensional Location of Impacted Canine Obtained from CT Images |
| 10295 |
口演-004 |
永田 雄己 |
| 大阪歯科大学歯科矯正学講座 |
| FMA値により分類した正常咬合者における三次元的平均顔の形態的特徴について |
| Morphological features of 3D average faces with normal subjects classified by FMA |
| 10099 |
口演-005 |
玉置 幸雄 |
| 福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野 |
| 自己組織化マップ(SOM)を用いた軟組織側貌形態の分類と視覚化について |
| Classification and visualization of soft tissue profiles by using the self-organizing map (SOM) |
| 10326 |
口演-006 |
谷川 千尋 |
| 大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学教室 |
| 知識記述に基づき特徴抽出を行ったヒトのオトガイ部側面像の分類 |
| Knowledge-dependent pattern classification of human mental profiles |
| 10012 |
口演-007 |
中野 洋子 |
| 日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座 |
| フェイシャルタイプによる歯科矯正治療前後の軟組織変化の違いについて |
| Changing facial soft tissue by facial type variation with orthodontic treatment |
| 10227 |
口演-008 |
野村 真弓 |
| 東京歯科大学歯科矯正学講座 |
| 側貌の審美観についての日米歯学部学生間の調査 |
| Investigation of preferences for facial esthetics between Japanese and American dental students |
| 10301 |
口演-009 |
佐藤 嘉晃 |
| 北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座歯科矯正学教室 |
| 北海道大学病院における成人女性の矯正治療による側貌変化 |
| Profile changes by adult female orthodontic treatment in Hokkaido University Hospital |
| 10115 |
口演-010 |
寺田 員人 |
| 日本歯科大学新潟生命歯学部歯科矯正学講座 |
| 外科的矯正治療後のスマイルの三次元的変化 |
| Three-dimensional analysis of smile after orthognathic surgery |
| 10059 |
口演-011 |
橋本 隆志 |
| 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科顎顔面口腔矯正学分野 |
| 下顎骨偏位症例の正貌骨格形態と顎運動機能の関連性 |
| Correlation between craniofacial and condylar path asymmetry in patients with mandibular deviation |
| 10213 |
口演-012 |
伊藤 公一 |
| 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野 |
| 3D-CT画像を用いた上顎骨延長術前後の軟組織変化に対する新しい評価法 |
| New evaluation method for changes in soft tissue following maxillary distraction osteogenesis using 3D-CT images |
| 10023 |
口演-013 |
石井 麻紀 |
| 医療法人伊東会 顎・顔面・歯列矯正センタ-(熊本) |
| 骨格性下顎前突症患者の外科的矯正治療後の硬・軟組織の変化―下顎枝矢状分割術と上下顎同時移動術の比較― |
| Skeletal and soft tissue changes after orthognathic surgery in mandibular prognathism |
| 10142 |
口演-014 |
北原 亨 |
| 九州大学大学院歯学研究院口腔保健推進学講座 |
| 下顎枝矢状分割術(SSRO)と下顎枝垂直骨切り術(IVRO)の治療に伴う硬軟組織形態変化の比較 |
| Comparison of morphological changes of hard and soft tissue between treatment by SSRO and IVRO |
| 10320 |
口演-015 |
大祢 泰子 |
| 日本大学歯学部歯科矯正学講座 |
| 外科矯正治療において良好なプロファイルを得る為のキーファクター |
| The keyfactors to obtain harmonaized profile in orthosurgical treatment |
| 10180 |
口演-016 |
松崎 雅子 |
| 東京大学医学部附属病院顎口腔外科・歯科矯正歯科 |
| 顔面非対称患者における顎矯正手術による顎顔面形態の変化と術式の影響 |
| Maxillofacial changes with orthognathic surgery in patients with facial asymmetry and effects of surgical techniques |