平成26年度収支予算書 | 平成25年度収支計算書 | 平成25年度財産目録 |
平成25年度正味財産増減計算書 | 平成25年度貸借対照表 | TOP |
一般会計(収入の部) 単位:円
勘定科目 | 26年度予算額 | 25年度予算額 | 備 考 |
管理収入 | 12,250,000 | 11,350,000 | |
事業収入 | 9,200,000 | 11,600,000 | |
当期収入合計 | 21,450,000 | 22,950,000 | |
前期繰越収支差額 | △2,542,988 | 1,101,476 | |
収入合計 | 18,907,012 | 24,051,476 |
一般会計(支出の部)
勘定科目 | 26年度予算額 | 25年度予算額 | 備 考 |
管理支出 | 2,520,000 | 3,000,000 | |
事業支出 | 16,246,000 | 20,096,000 | |
予備費 | 141,012 | 1,925,476 | |
支出合計 | 18,907,012 | 25,021,476 |
特別会計(収入の部)
勘定科目 | 26年度予算額 | 25年度予算額 | 備 考 |
委託研究収入 | 4,536,000 | 4,200,000 | |
当期収入合計 | 4,536,000 | 4,200,000 | |
前期繰越収支差額 | 2,336,746 | 342,024 | |
収入合計 | 6,872,746 | 4,542,024 |
特別会計(支出の部)
勘定科目 | 26年度予算額 | 25年度予算額 | 備 考 |
委託研究支出 | 4,872,746 | 4,000,000 | |
事務費 | 0 | 0 | |
一般会計管理費分担金 | 500,000 | 400,000 | |
一般会計繰入金 | 2,000,000 | 0 | 振替 |
支出合計 | 6,872,746 | 4,000,000 |
●収支計算書(平成25年4月1日~平成26年3月31日)
一般会計(収入の部)
勘定科目 | 予算額 | 決算額 | 差 異 | 備 考 |
管理収入 | 11,350,000 | 9,126,358 | 2,223,642 | |
事業収入 | 11,600,000 | 8,260,150 | 3,339,850 | |
当期収入合計(A) | 22,950,000 | 17,386,508 | 5,563,492 | |
前期繰越収支差額 | 1,101,476 | 1,101,476 | 0 | |
収入合計(B) | 24,051,476 | 18,487,984 | 5,563,492 |
一般会計(支出の部)
勘定科目 | 予算額 | 決算額 | 差 異 | 備 考 |
管理費支出 | 3,000,000 | 3,472,470 | △472,470 | |
事業支出 | 20,096,000 | 17,558,502 | 2,537,498 | |
予 備 費 | 955,476 | 0 | 955,476 | |
当期支出合計(C) | 24,051,476 | 21,030,972 | 3,020,504 | |
当期収支差額(A)-(C) | △1,101,476 | △3,644,464 | 2,542,988 | |
次期繰越差額(B)-(C) | 0 | △2,542,988 | 2,542,988 |
特別会計(収入の部)
勘定科目 | 予算額 | 決算額 | 差 異 | 備 考 |
委託研究収入 | 4,410,000 | 4,410,000 | 0 | |
当期収入合計(A) | 4,410,000 | 4,410,000 | 0 | |
前期繰越収支差額 | 1,490,605 | 1,490,605 | 0 | |
収入合計(B) | 5,900,605 | 5,900,605 | 0 |
特別会計(支出の部)
勘定科目 | 予算額 | 決算額 | 差 異 | 備 考 |
委託研究費 | 4,410,000 | 3,563,859 | 846,141 | |
予備費 | 0 | 0 | 0 | |
当期支出合計(C) | 4,410,000 | 3,563,859 | 846,141 | |
当期収支差額(A-C) | 0 | 846,141 | △846,141 | |
次期繰越差額(B-C) | 1,490,605 | 2,336,746 | △846,141 |
単位:円
(資産の部) | ||
科 目 | 金 額 | 計 |
1 流動資産 | 1,949,341 | |
2 固定資産 | 900,500 | |
資産合計 | 2,849,841 | |
(負債の部) | ||
1 流動負債 | 123,423 | |
2 固定負債 | 2,932,660 | |
負債合計 | 3,056,083 | |
正味財産 | △206,242 |
単位:円
資産の部 | 負債及び正味財産の部 | ||
科 目 | 金 額 | 科 目 | 金 額 |
1. 流動資産 | 1,949,341 | 1. 流動負債 | 123,423 |
2. 固定資産 | 900,500 | 2. 固定負債 | 2,932,600 |
負債合計 | 3,056,083 | ||
3. 正味財産 | △206,242 | ||
資産合計 | 2,849,841 | 負債及び正味財産合計 | 2,849,841 |
●正味財産増減計算書(平成25年4月1日~平成26年3月31日)
単位:円
科 目 | 金 額 | ||
1 増加の部 | |||
1. 資産増加額 | 0 | ||
2. 負債減少額 | 54,254 | ||
増加額計 | 54,254 | ||
2 減少の部 | |||
1. 資産減少額 | 2,852,577 | ||
2. 負債増加額 | 0 | ||
減少額計 | 2,852,577 | ||
当期正味財産増加額 | △2,798,323 | ||
前期繰越正味財産額 | 2,592,081 | ||
期末正味財産合計額 | △206,242 |