横溝岳彦の業績集

英語論文-原著英語論文-総説英語論文-著書日本語-総説日本語-著書など学会発表-招待口演、シンポジウムなど学会一般演題賞など科研費など

横溝岳彦のホームページへ戻る



(英語論文-原著)

1)Yokomizo, T., Izumi, T., Takahashi, T., Kasama, T., Kobayashi, Y., Sato, F., Taketani, Y., and Shimizu, T.
Enzymatic Inactivation of Leukotriene B4 by a Novel Enzyme Found in the Porcine Kidney.
-Purification and properties of Leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase.-
J. Biol. Chem. (1993) 268, p18128-18135

私の記念すべき初論文です。内容はオーソドックスなタンパク精製です。大学院3年生の秋に投稿したものの追加実験を要求され、結局受理されたのは4年生の5月でした。辛い追加実験の毎日でしたが、いい思い出になっています。

2)Yokomizo, T., Ogawa, Y., Uozumi, N., Kume, K., Izumi, T., and Shimizu, T.
cDNA cloning, expression, and mutagenesis study of Leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase.
J. Biol. Chem. (1996) 271, p2844-2850

上の論文で発見した新規酵素のcDNAクローニング論文です。いくつかのmutagenesisを行ったのですが、mutantのいくつかが不安定で精製に苦労しました。Post doc2年目でようやくJBC二報目・・将来に不安を覚え、「大きい仕事をしたいので、BLTのクローニングに挑戦します」と宣言したのを覚えています。

3)Yokomizo, T., Izumi, T., Chang, K., Takuwa, Y., and Shimizu, T.
A G-protein coupled receptor for leukotriene B4 that mediates chemotaxis.
Nature (1997) 387, p620-624

宣言通りにBLTをクローニングしました。が、実はアメリカに留学するまでの場つなぎでやった実験なのでした。実験は実質半年くらい・・最も苦労しなかった論文かもしれません。

4)Hirabayashi, T., Kume, K., Hirose, K., Yokomizo, T., Iino, M., Itoh, H., and Shimizu, T.
Critical duration of intracellular Ca2+ response required for continuous translocation and activation of cytosolic phospholipase A2.
J. Biol. Chem. (1999) 274, p5163-5169

5)Igarashi, T., Yokomizo, T., Tsutsumi, O., Taketani, Y., Shimizu, T., and Izumi, T.
Characterization of the leukotriene B4 receptor in porcine leukocytes. Separation and reconstitution with heterotrimeric GTP-binding proteins.

Eur. J. Biochem. (1999) 259, p419-425

一緒にLTB4受容体をクローニングしようと頑張っていた五十嵐君の論文です。受容体をタンパク化学的に攻めるのがいかに困難かを思い知らされました。

6)Masuda, K., Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T
cDNA cloning and characterization of guinea-pig leukotriene B4 receptor
Biochem. J. (1999) 342, p79-85

7)Toda, A., Yokomizo, T., Masuda, K., Nakao, A., Izumi, T., and Shimizu, T.
Cloning and characterization of rat leukotriene B4 receptor.
Biochem. Biophys. Res. Commun. (1999) 262, 806-812

8)Boie, Y., Stocco, R., Sawyer, N., Greig, G. M., Kargman, S., Slipetz, D. M., O'Neill, G. P., Shimizu, T., Yokomizo, T., Metters, K. M., and Abramovitz, M.
Characterization of the cloned guinea pig leukotriene B4 receptor: comparison to its human orthologue.
Eur. J. Pharmacol. (1999) 380, p203-213

9)Noiri, E., Yokomizo, T., Nakao, A., Izumi, T., Fujita, T., Kimura, S., and Shimizu, T.
A novel in vivo approach showing the chemotactic activity of leukotriene B4 in acute ischemic-reperfusion injury.
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
(2000) 97, 823-828

内科の野入先生がやって下さった論文です。BLT1発現CHO細胞がIn vivoでも遊走するという、本人たちもびっくりする結果でした。

10)Yokomizo, T, Masuda, K., Kato, K., Toda, A., Izumi, T., and Shimizu, T.
Leukotriene B4 Receptor; cloning and intracellular signaling.
Am. J. Resp. Crit. Care Med. (2000) 161, S51-55

11)Kato, K., Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Cell-specific transcriptional regulation of human leukotriene B4 receptor gene.
J. Exp. Med. (2000) 192, p413-420, (Commentary in: J. Exp. Med. 2000,192:F5-8)

12)Yokomizo, T., Kato, K., Terawaki, K., Izumi, T., and Shimizu, T.
A second leukotriene B4 receptor, BLT2: a new therapeutic target in inflammation and immunological disorders.
J. Exp. Med. (2000) 192, p421-432, (Commentary in: J. Exp. Med. 2000,192:F5-8)

11)と12)は連報になりました。Commentary論文も掲載され、反響は大きいものでした。実は最初にEMBO Jに送ったのですが、レフリーにも回らずがっかりしていましたが、JEMに送ったらあっさりと受理されました。BLT1のプロモーターの解析中に偶然BLT2を見つけるなんて、つくづく運のいい男だと自分でも思います。

13) Okamoto, H., Takuwa, N., Yokomizo, T., Shigemoto, N., Sakurada, S., Shigematsu, H., and Takuwa, Y.
Inhibitory regulation of Rac activation, membrane ruffling and cell migration by sphingosine-1-phosphate receptor Edg5, but not Edg1 or Edg3.
Mol. Cell. Biol. (2000) 20, p9247-9261

14)Yokomizo, T., Kato, K., Hagiya, H., Izumi, T., and Shimizu, T.
Hydroxyeicosanoids bind to and activate the low-affinity leukotriene B4 receptor, BLT2.
J. Biol. Chem. (2001) 276, p12454-12459

12)の論文を通す際に要求された追加実験中に気がついたことを詰めて論文にしました。BLT2がリガンド認識の甘い受容体であるという内容です。教授には「勢いで通した」と言われています。このあたりからcorresponding authorにしてもらえるようになりました。

15)Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Co-expression of two LTB4 receptors in human mononuclear cells.
Life Sci. (2001) 68, p2207-2212

16)Yamamoto, T., Yokomizo, T., Nakao, A., Izumi, T. and Shimizu, T.
Immunohistochemical localization of guinea-pig leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase/15-ketoprostaglandin 13-reductase.
Eur. J. Biochem. (2001) 268, p6105-6113

私が初めて指導した大学院生の論文です(出るのは遅くなってしまいました)。地味ですが、まとまった仕事で、教育上は良い仕事だったと思っています。

17)Fukunaga, K., Ishii, S., Asano, K., Yokomizo, T., Shiomi, T., Takao, S. and Yamaguchi, K.
Single nucleotide polymorphism of human platelet-activating factor receptor impairs G-protein activation.
J. Biol. Chem. (2001) 276, p43025-43030

慶応大学の福永先生と、うちの石井さんが中心になった論文ですが、タイトルは私が考えました。いいタイトルでしょ?

18)Ogasawara, H., Ishii, S., Yokomizo, T., Kakinuma, T., Komine, M., Tamaki, K., Shimizu, T., and Izumi, T.
Characterization of mouse cysteinyl leukotriene receptors, mCysLT1 and mCysLT2: Differential pharamacological properties and tissue distribution. J. Biol. Chem. (2002) 277, p18763-18768

19)Noiri, E., Satoh, H., Taguchi, J., Brodsky, S.V., Nakao, A., Ogawa, Y., Nishijima, S., Yokomizo, T., Tokunaga, K. and Fujita, T. (2002) Association of eNOS Glu298Asp polymorphism with end-stage renal disease. Hypertension,(2002) 40,535-540.

20)Ito, N., Yokomizo, T., Sasaki, T., Kurosu, H., Penninger, J., Kanaho, Y., Katada, T., Hanaoka, K., and Shimizu, T.
Requirement of phosphatidylinositol 3-kinase-activation and Ca influx for leukotriene B4-induced enzyme release. J. Biol. Chem. 277, p44898-44904

大学院の3年生から私のグループにきてくれた伊藤先生の論文です。追加実験に半年もかかりましたが、PI3KinaseのK/O マウスまで使って、濃い内容になったと思っています。印象に残る論文になると思います。


21)Usui, H., Taniguchi, M., Yokomizo, T. and Shimizu, T.
Interaction of plexin A1 and plexin B1 at the cytoplamic domain. Biochem. Biophys. Res. Commun. (2003) 300, p927-931

22)Masuda, K., Itoh, H., Sakihama, T., Akiyama, C., Takahashi, K., Fukuda, R. Yokomizo, T., Shimizu, T., Kodama, T., and Hamakubo, T. (2003) A combinatorial G protein-coupled receptor reconstitution system on budded baculovirus: Evidence for Gai and Gao coupling to a human leukotriene B4 receptor. J. Biol. Chem. (2003) 278, 24552-24562,
私の大学院生だった増田君が研究室を移った後でもBLT1の仕事を続けてくれました。かなりの力業ですが、よく頑張りました。

23)Yamauchi, T., Kamon, J., Ito, Y., Tsuchida, A., Yokomizo, T., Kita, S., Sugiyama, T., Miyagishi, M., Hara, K., Tsunoda, M., Murakami, K., Ohteki T., Uchida, S., Takenawa, S., Waki H., Tsuno, N.H., Shibata, Y., Terauchi, Y., Froguel, P., Tobe, K., Koyasu, S., Taira, K., Kitamura, T., Shimizu, T., Nagai, R., and Kadowaki, T. Cloning of adiponectin receptors that mediate antidiabetic metabolic effects. Nature (2003) 423, p762-768
東大病院内科山内先生のお仕事ですが、実際に私も手を動かしてお手伝いすることができました。7回膜貫通型受容体ですが、GPCRではないという結論で、今後の受容体研究に新しい分野を開く歴史的な論文だと思っています。

24)Okuno, T., Ago, H., Terawaki., K, Miyano, M., Shimizu, T. and Yokomizo, T. Helix 8 of the leukotriene B4 receptor is required for the conformational change to the low-affinity state after G-protein activation. J. Biol. Chem. (2003) 278, 41500-41509
奥野君も大学院の途中から私のグループに移ってきて、新しいテーマで仕事を始めました。よく頑張ってここまでまとめたと思います。GPCRの分子解剖ですが、Helix8の新しい機能の解明につながる大きな発見だと自負しています。それにしても私にとってEMBO Jは鬼門です。

25) Obinata, H, Yokomizo, T, Shimizu, T, Izumi T. Glucocorticoids up-regulate leukotriene B4 receptor-1 expression during neutrophilic differentiation of HL-60 cells. Biochem. Biophys. Res. Commun. (2003) 309, 114-119

26)Hori, T., Yokomizo, T., Ago, H., Sugahara, M., Ueno, G., Yamamoto, M., Kumasaka, T., Shimizu, T. and Miyano, M. (2004) Structural basis of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase/15-oxo-prostaglandin 13-reductase catalytic mechanism and a possible SH3 binding loop. J. Biol. Chem. (2004) 279, 22615-22623
大学院時代にクローニングした酵素の結晶構造です。注目していたProリッチドメインがSH3ドメインと結合しうることに興奮しています。


(英語論文-総説)

1)Yokomizo, T., Uozumi, N., Takahashi, T., Kume, K., Izumi, T., and Shimizu, T.
Leukotriene A4 hydrolase and leukotriene B4 metabolism.(Review)
J. Lipid Mediators Cell Signalling (1995) 12, p321-332

2)Yokomizo, T., Ogawa, Y., Uozumi, N., Kume, K., Izumi, T., and Shimizu, T.
cDNA cloning and mutagenesis study of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase. (Review)
Adv. Exp. Med. Biol. (1997) 407, p151-156

3)Izumi, T, Yokomizo, T, Igarashi, T, and Shimizu, T
Molecular cloning and characterization of leukotriene B4 receptor. (Review)
Adv. Exp. Med. Biol. (1999) 469, p237-244

4)Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Leukotriene B4:metabolism and signal transduction. (Review)
Arch. Biochem. Biophys. (2001) 385, p231-241

5)Izumi, T., Yokomizo, T., Obinata, H., Ogasawara, H., and Shimizu, T.
Leukotriene receptors: classification, gene expression, and signal transduction. (Review)
J. Biochem. (Tokyo) (2002) 132, P1-6

6)Toda A, Yokomizo, T, and Shimizu, T.
Leukotriene B4 receptors. (Review)
Prostaglandins & other Lipid Mediators (2002) 68-69, p575-585

7)Brink, C., Dahle'n, S.K., Drazen, J., Evans, J.F., Hay, D.W.P., Nicosia, S., Serhan, C.N., Shimizu, T., and Yokomizo, T.
Classification of Leukotriene and Lipoxin Receptors: Distribution, Function and Molecular Aspects. (Review)
Pharmacol. Rev. (2003) 55,p195-227

8)Brink, C., Dahlen, S.E., Drazen, J., Evans, J.F., Hay, D.W., Rovati, G.E., Serhan, C.N., Shimizu, T. and Yokomizo, T.
Nomenclature for the Oxoeicosanoid Receptor.
Pharmacol. Rev.(2004) 56,149-57.


(英語論文-著書)

1)Shimizu, T. , Yokomizo, T, and Izumi, T
Leukotriene-B4 receptor and signal transduction.
Advances in Eicosanoid Research (Serhan, C., N. and Perez, H. D. eds.) (2000) , Springer-Verlag, p125-141

2)Yokomizo, T., Kato, K., Terawaki, K., Izumi, T., and Shimizu, T.
BLT2, a second leukotriene B4 receptor.
Advences in prostaglandin and leukotriene research. Basic science and new clinical application. (Samuelsson, B., Paoletti, R., Folco, G. C., Granstrom, E., Nicosia, S. Eds) (2001) Kluwer academic publishers, p107-110

3)Yokomizo, T., Noiri, E., Izumi, T., and Shimizu, T.
In vivo chemotaxis using CHO cells expressing human leukotriene B4 receptor.
Eicosanoids and Other Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Radiation Injury (Honn, K. V., Marnett, L. J. , Nigam, S. eds.) Kluwer Academic/Plenum Publishers, New York, p357-361

4)Shimizu, T., Yokomizo, T., and Izumi, T. (2003) Characterizationof two distinct types of leukotriene B4 receptors. Oxygen and Life: Oxygenases, Oxidase, and Lipid Mediators (Ishimura, Y.,Nozaki, M. Yamamoto, S., Shimizu, T., Narumiya, S., and Mitani, F.eds) , Elsevier, p 415-420


(日本語-総説)


1)横溝岳彦
アラキドン酸カスケード研究の新展開
実験医学 (1996) 14, p1580-1583

2)横溝岳彦
ロイコトリエンB4は二つの受容体を持つか?
実験医学 (1997) 15, p2188-2191

3)和泉孝志、星野光伸、横溝岳彦
ロイコトリエン受容体と情報伝達
炎症 (1998)18, p251-258

4)横溝岳彦
アラキドン酸カスケード研究に関する研究
細胞工学 (1998)17, p682-683

5)横溝岳彦
ロイコトリエンの代謝と受容体
細胞工学(1998) 17, p722-729

6)横溝岳彦
ロイコトリエンB4受容体のcDNAクローニング
呼吸 (1998)17, p856-862

7)横溝岳彦
ロイコトリエンB4受容体の構造と機能
現代医療 (1999) 31, p185-189

8)横溝岳彦
リポキシゲナーゼとリポキシゲナーゼ欠損マウス
現代医療 (1999) 31, p95-101

9)山本寿子、横溝岳彦
二つの酵素活性を持つロイコトリエンB412水酸基脱水素酵素
現代医療 (1999) 31, p116-120

10)横溝岳彦
血管における白血球遊走とロイコトリエン
血管と内皮 (1999) 9, p55-61

11)増田一之, 横溝岳彦
ロイコトリエンレセプター
免疫 Immunology Frontier (1999) 9, p37-41

12)伊藤伸子、横溝岳彦
ロイコトリエンレセプターとシグナル伝達
実験医学 (2000) 18, p174-178

13)横溝岳彦
LTB4受容体の機能と構造
内科 (2000) 85, p984-986

14)横溝岳彦
ロイコトリエン受容体-遺伝子単離から臨床応用へ.
別冊・医学の歩み 7回膜貫通型受容体研究の新展開 (2001) p50-55

15)寺脇 幹、横溝岳彦
新しいロイコトリエンB4レセプター
免疫 Immunology Frontier (2001) 11, p156-159

16)横溝岳彦
ロイコトリエンB4の代謝と受容体
生化学 (2002) 74, p1139-1147

17)横溝岳彦
ロイコトリエンB4
炎症と免疫 (2002) 10, p712-715

18)横溝岳彦
ロイコトリエンと肺線維症
分子呼吸器病 印刷中


(日本語-著書など)

1)横溝岳彦
細胞内セカンドメッセンジャー
基礎生化学実験法 第二巻 生体試料(日本生化学会編, 東京化学同人、2000) p128-133

2)横溝岳彦
細胞遊走能
基礎生化学実験法 第二巻 生体試料(日本生化学会編, 東京化学同人、2000) p133-138

3)横溝岳彦
これだけは知っておきたいアラキドン酸カスケード Q & A(医薬ジャーナル社、2002) p138-139

4)横溝岳彦
マシューズ、ホルダ、アハーン カラー生化学 (西村書店、2003) p822-857 (翻訳)

5)横溝岳彦
総論II-c 脂質メディエーター (松島綱治編:分子環境予防医学, 本の泉社、東京) 2003

6)横溝岳彦
エイコサノイドの代謝 (国立健康・栄養研究所 監修:人体の構造と機能及び疾病の成り立ち, 南江堂、東京) 印刷中

7)横溝岳彦:脂質メディエーターと炎症・免疫 (清水孝雄編:脂質生物学がわかる、羊土社, 東京) 印刷中



(学会発表-招待口演、シンポジウムなど)

1)Yokomizo, T., Izumi, T., Minami, T., Takahashi, T., Kasama, K., and Shimizu, T.
Biosynthesis and metabolism of Leukotriene B4 
International Symposium on Molecular Biology of the Arachidonate Cascade (Kyoto); 1993 Dec, 5-7


2)Yokomizo, T., Kume, K., Izumi, T., and Shimizu, T.
Expression and mutagenetic study of Leikotriene B4 12-hydroxydehydrogenase.
4th international conference on eicosanoids and other bioactive lipids in cancer, inflammation and radiation injury. (Hong Kong), 1995, October 4-7

3)Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Molecular cloning of leukotriene B4 receptor. 17th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology. (San Francisco) 1997, August 25. Symposium

4)Izumi, T., Yokomizo, T., and Shimizu, T.
cDNA cloning of LTB4 receptor
5th International Conference on "Eicosanopid & other bioactive lipids in cancer, inflammation and related disaeses"
1997年9月17-20日, Sheraton Grande Torrey Pines Hotel, Ja Jolla

5)Yokomizo, T., Izumi, T., Chang, K., Takuwa, Y., and Shimizu, T.
cDNA cloning and functional expression of a human leukotriene B4 receptor.
第70回 日本生化学会(シンポジウム)、1997年9月23日、(金沢)

6)和泉孝志、横溝岳彦、清水孝雄
ロイコトリエンB4受容体のクローニングと性質
第18回 日本炎症学会 ワークショップ「プロスタノイド受容体」,1997年11月20-21日 東京国際フォーラム

7)横溝岳彦、増田一之、加藤和彦、和泉孝志、清水孝雄
ロイコトリエンB4受容体の構造と機能
第71回日本生化学会 (名古屋) シンポジウム: 1998年10月14日

8)横溝岳彦
ロイコトリエンB4受容体の構造と機能
脂質メディエイター研究の最前線 (1999) 東京, 1月22日

9)横溝岳彦、和泉孝志、清水孝雄
ロイコトリエンB4受容体:細胞内情報伝達、転写調節機構、生体内の役割の解明
第19回 日本炎症学会(ワークショップ) (1999) 仙台, 7月16日

10)Yokomizo, T., Kato, K., Masuda, K., Ito, N., Izumi, T., and Shimizu, T.
Leukotriene B4 receptor: Structure, transcriptional regulation, and intracellular signaling.
6th International Conference on Eicosanoids and other bioactive lipids in cancer, inflammation, and related diseases. (1999) Boston, 9月12日

11)Ito, N., Yokomizo, T., and Shimizu, T.
Signaling to release lysosomal enzyme by leukotriene B4 and platelet activating factor
6th International Conference on Eicosanoids and other bioactive lipids in cancer, inflammation, and related diseases. (1999) Boston, 9月14日

12)Shimizu, T., Izumi, T., and Yokomizo, T.
Leukotriene B4 receptors:from clones to clinics
11th International Conference on Advances in Prostaglandin and Leukotriene Research (symposium) (2000) Florence, 6月4-8日

13)Yokomizo, T., Noiri, E., Kato, K., Masuda, K., Toda, A., Ito, N., Izumi, T., and Shimizu, T.
Structures and Functions of Leukotriene B4 receptors
11th International Conference on Advances in Prostaglandin and Leukotriene Research (symposium) (2000) Florence, 6月4-8日

14)横溝岳彦
基礎医学研究者のMacintosh活用法-遺伝子検索法を中心に-
第59回日本癌学会総会 (2000) 横浜, 10月5日

15)和泉孝志, 横溝岳彦, 加藤和彦, 小笠原英明, 平林哲也, 清水孝雄
ロイコトリエン受容体
第73回日本生化学会 (2000) 横浜, 10月11-14日

16)和泉孝志, 横溝岳彦, 清水孝雄
ロイコトリエンの産生制御と受容体
第53回日本細胞生物学会 (2000) 福岡, 10月31-11月2日

17)Shimizu, T., Yokomizo, T., and Izumi , T.
Characterization of two forms of leukotriene B4 receptors
The 3rd International Conference on Oxygenases (2000) Kyoto, 11月

18)横溝岳彦
二つのロイコトリエンB4(LTB4)受容体の構造と機能
第78回日本生理学会シンポジウム (2001) 京都, 3月

19)Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Regulation and Signaling of Leukotriene Receptors
Keystone symposia on Molecular and Cellular Biology (2001) Snowbird, April

20)Yokomizo, T.
Cloning and Characterization of Leukotriene B4 receptors, BLT1 and BLT2
Lipids in Signaling and Related Diseases (The 1st Takeda Foundation Symposium on PharmaScience (2001) Tokyo, September

21)Yokomizo, T.
BLT1 and BLT2, distinct leukotriene B4 receptors
7th International Congress on Platelet-activating factor and Lipid Mediators (2001) Tokyo, October

22)横溝岳彦
ロイコトリエンB4の代謝と受容体に関する研究
第74回日本生化学会 奨励賞受賞講演(2001) 京都, 10月

23)横溝岳彦
孤児受容体のリガンド探索-ロイコトリエン受容体の解析を通してわかったこと
先端技術によるゲノム創薬シンポジウム (2002) 山口, 3月

24)Iizuka, Y., Yokomizo, T., Hagiya, H., Toda, A., Terawaki, K., Ishii, S., Shimizu, T.
Characterization of a mouse second leukotriene B4 receptor, mBLT2
12th International Conference on ADVANCES IN PROSTAGLANDIN, LEUKOTRIENE AND OTHER BIOACTIVE LIPID RESEARCH Basic Science and Clinical Applications (2002) Istanbul, August

25)横溝岳彦、清水孝雄
ロイコトリエンB4の二つの受容体の同定と生体内での役割の解明 
第18回 本郷呼吸器研究会(東京)2003年2月18日

26)Yokomizo, T.
Leukotriene B4 receptors: Cloning, Pharmacology, and Functions in vivo.
6th World Congress on Inflammation (2003) Vanvouver, August 6

27)横溝岳彦
ロイコトリエンB4受容体BLT1の生体内での機能, 第24回日本炎症・再生医学会ワークショップ, 京都, 2003

28)Yokomizo, T., Shimizu, T.
Reduced airwayhyperreactivity, eisonophil accululation, and IgE production in leukotriene B4 receptor 1-null mice.
第33回日本免疫学会シンポジウム, 福岡, 2003 (英語による講演)

29)Yokomizo T. and Shimizu T: In vitro and in vivo roles of leukotriene B4 receptors.
Keystone symposia, Taos, 2004

30)横溝岳彦
ロイコトリエンB4受容体BLT1の気道過敏性における役割
日本薬学会 第124年会 シンポジウム, 大阪, 2004

31)横溝岳彦
ロイコトリエンB4受容体を介した細胞走化性,
第25回日本炎症・再生医学会ワークショップ, 東京, 2004



(学会発表-一般)

1)横溝岳彦、和泉孝志、高橋利枝、笠間健嗣、清水孝雄、武谷雄二;新しいロイコトリエンB4分解酵素の精製、日本生化学会(福岡);1992年10月 

2)横溝岳彦、新しいロイコトリエンB4分解酵素の性質について、厚生省酵素障害研究班班会議(東京);1992年12月 

3)横溝岳彦、魚住尚紀、和泉孝志、高橋利枝、笠間健嗣、清水孝雄、武谷雄二;新しいロイコトリエンB4分解酵素の精製とその性質 日本生化学会(東京);1993年10月

4)横溝岳彦;新しいロイコトリエンB4分解酵素の精製と性質について、厚生省酵素障害研究班班会議(東京);1993年12月

5)Yokomizo, T., Minami, M., Izumi, T., and Shimizu, T.
Purification and characterization of leukotriene B4 12-hydroxy-dehydrogenase.
9th International Conference on Prostaglandins and Related compounds. (Florence); 1994, June, 6-10

6)横溝岳彦、魚住尚紀、粂和彦、和泉孝志、清水孝雄, 武谷雄二;Leukotriene B4 12-hydroxy-dehydrogenasのcDNA cloning 日本生化学会(大阪);1994年9月9日

7)横溝岳彦、魚住尚紀、粂和彦、和泉孝志、清水孝雄
ロイコトリエンB4脱水素酵素のクローニングと発現、東京プロスタグランジン研究会;1994年11月

8)横溝岳彦;ロイコトリエンB4脱水素酵素のクローニングと発現、厚生省酵素障害研究班班会議(東京);1994年12月13日

9)藤田聖子、魚住尚紀、横溝岳彦、清水孝雄, 武谷雄二;モルモット腎臓におけるLTB4の代謝経路 日本生化学会(仙台);1994年9月18日

10)Yokomizo, T., and Shimizu, T.
cDNA cloning and mutagenesis study of Leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase
Joint meeting of American Society of Biochemistry and Molecular Biology, American Society of Investigative Pathology, American Association of Immunologists. (New Orleans), 1996, June 2-6

11)横溝岳彦、和泉孝志、清水孝雄;Leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenaseの補酵素結合部位の同定 日本生化学会(札幌);1996年8月26日

12)横溝岳彦、清水孝雄;ヒトLTB4受容体の同定 第4回白血球病研究会(大阪);1997年3月22日

13)Yokomizo, T., Yamamoto, T., Izumi, T., and Shimizu, T. ;Primary structures and NADP+ binding domain of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenases. 17th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology. (San Francisco) 1997, August 28

14)横溝岳彦、増田一之、和泉孝志、清水孝雄
ロイコトリエンB4細胞膜受容体(BLT)のcDNAクローニング
第20回日本分子生物学会(京都) 1997年12月17日

15)Yokomizo, T., and Shimizu, T.
cDNA cloning of leukotriene B4 receptor that mediates potent chemotaxis.
Keystone symposia on Molecular and Cellular Biology,. (Lake Tahoe) 1998, March 27

16)山本寿子、横溝岳彦、和泉孝志、清水孝雄
モルモットのロイコトリエンB4 12脱水素酵素の性質
第71回日本生化学会 (名古屋) : 1998年10月17日

17)平林哲也、横溝岳彦、粂和彦、清水孝雄
血小板活性化因子・ロイコトリエンB4受容体刺激による持続的な細胞内カルシウム上昇とMAPキナーゼ活性化を介したアラキドン酸遊離
第71回日本生化学会 (名古屋) : 1998年10月17日

18)増田一之、横溝岳彦、和泉孝志、清水孝雄
モルモットLTB4受容体cDNAのクローニングおよびその解析
第71回日本生化学会 (名古屋) : 1998年10月17日

19)加藤一之、横溝岳彦、清水孝雄
ヒトロイコトリエンB4受容体遺伝子の転写機構の解析
第71回日本生化学会 (名古屋) : 1998年10月17日

20)Kato, K., Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Transcriptional regulation of human leukotriene B4 receptor
6th International Conference on Eicosanoids and other bioactive lipids in cancer, inflammation, and related diseases. (1999) Boston, 9月13日


21)Kato, K., Yokomizo, T., Izumi, T., and Shimizu, T.
Transcriptional mechanism of human leukotriene B4 receptor
11th International Conference on Advances in Prostaglandin and Leukotriene Research (2000) Florence, 6月 4-8日

22)Toda, A., Yokomizo, T., Masuda, K., Nakao, A., Izumi, T., and Shimizu, T.
Cloning and characterization of rat leukotriene B4 receptor
11th International Conference on Advances in Prostaglandin and Leukotriene Research (2000) Florence, 6月4-8日

23)横溝岳彦, 加藤和彦, 和泉孝志, 清水孝雄
第二のロイコトリエンB4受容体BLT2のクローニングと解析
第73回日本生化学会 (2000年10月12日) 横浜

24)横溝岳彦, 加藤和彦, 和泉孝志, 清水孝雄
ロイコトリエンB4第二受容体BLT2のクローニングと解析
第23回分子生物学会年会 (2000) 神戸, 12月

25)大日方英, 横溝岳彦, 加藤和彦, 清水孝雄, 和泉孝志
ロイコトリエンB4受容体発現に及ぼすグルココルチコイドの影響
第23回分子生物学会年会 (2000) 神戸, 12月

26)Iizuka, Y., Yokomizo, T., Hagiya, H., Toda, A., Terawaki, K., and Shimizu, T.
Cloning and characterization of a murine second leukotriene B4 receptor, BLT2
7th International Congress on Platelet-activating factor and Lipid Mediators (2001) Tokyo, 9


27)Obinata, H., Yokomizo, T., Shimizu, T., and Izumi , T.
Glucocorticoid up-regulates leukotriene B4 receptor expression in HL-60 cells differentiated into neutrophils
7th International Congress on Platelet-activating factor and Lipid Mediators (2001) Tokyo, 9


28)Ogasawara, H., Ishii, S., Yokomizo, T., and Shimizu, T.
Characterization of two cysteinyl leukotriene receptors (CysLT1 and CysLT2) from mouse
7th International Congress on Platelet-activating factor and Lipid Mediators (2001) Tokyo, 9

29)横溝岳彦、和泉孝志、清水孝雄
二つのロイコトリエンB4受容体のリガンドと拮抗薬の評価
第74回日本生化学会 (2001) 京都, 10月

30)石井聡, 小笠原英明, 横溝岳彦, 和泉孝志, 清水孝雄
マウスシステイニルロイコトリエン2受容体(CysLT2)の解析
第74回日本生化学会 (2001) 京都, 10

31)大日方英, 横溝岳彦, 清水孝雄, 和泉孝志
ロイコトリエンB4受容体-1のグルココルチコイドによる発現上昇
第75回日本生化学会 (2002) 京都, 10月

32)奥野利明, 横溝岳彦, 清水孝雄
ロイコトリエンB4受容体のリガンド親和性を制御する細胞内C末端の役割
脳神経科学の最先端2002 (2002) 京都, 12月


33)横溝岳彦, 伊藤伸子, 清水孝雄
ロイコトリエンB4による脱顆粒反応の分子機構
脳神経科学の最先端2002 (2002) 京都, 12月

34)星野明美, 加藤邦夫, 横溝岳彦, 清水孝雄
cPLA2遺伝子欠損マウスの海馬CA1領域におけるシナプス可塑性
脳神経科学の最先端2002 (2002) 京都, 12月

35)増田一之, 先浜俊子, 牛kエ一彰, 浦野秦臣, 伊東広, 横溝岳彦, 清水孝雄, 児玉龍彦, 浜窪隆雄
発芽型バキュロウイルス上におけるロイコトリエンB4受容体および三量体G蛋白質の再構成
第25回日本分子生物学会 (2002) 横浜, 12月

36)Okuno, T., Yokomizo, T., Shimizu, T.
Role of the cytoplasmic tail of BLT1 receptor
12th International Conference on ADVANCES IN PROSTAGLANDIN, LEUKOTRIENE AND OTHER BIOACTIVE LIPID RESEARCH Basic Science and Clinical Applications (2002) Istanbul, 8月

37)Toda, A. and Yokomizo, T
Roles of cytosolic phospholipase A2alpha in immunological responses.
Keystone symposia (2003) Keystone 3月

38)奥野利明、清水孝雄、横溝岳彦
Helix 8 of the leukotriene B4 receptor is required for the conformational change to the low-affinity state after G-protein activation.
第76回日本生化学会(横浜) 2003年10月18日

39)Iizuka Y, Yokomizo T, Toda A, Hagiya H, Shimizu T.
マウスロイコトリエンB4第2受容体の機能解析
第76回日本生化学会(横浜) 2003年10月15-18日

40)戸田晶子、横溝岳彦、清水孝雄
樹状細胞の活性化と遊走におけるロイコトリエンB4の役割
第33回日本免疫学会総会・学術集会(福岡):2003年12月8-10日

41)Okuno T, Yokomizo T, Shimizu T. Helix 8 of the leukotriene B4 receptor is required for the conformational change to the low-affinity state after G-protein activation. Keystone symposia, Taos, 2004


賞(財団からのgrantを含む)

平成8年度 病態代謝研究会 研究奨励金
平成9年度 病態代謝研究会 研究奨励金
平成10年度 病態代謝研究会 研究奨励金
平成11年度 病態代謝研究会 研究奨励金
平成12年度 病態代謝研究会 研究奨励金
平成13年度 病態代謝研究会 研究奨励金
平成9年度 小野医学研究財団 研究奨励助成
平成11年度 上原記念生命科学財団 研究奨励金
平成12年度 細胞科学財団 研究助成金
平成14年度 藤沢薬品工業株式会社30周年記念 研究助成金

Young Investigator Award at 6th International Conference on Eicosanoids and other bioactive lipids in cancer, inflammation, and related diseases. (1999, Boston)

平成13年度日本生化学会奨励賞(2001, 京都)


科研費など取得状況

(文部科学省関係)
平成7-9年度 特別研究員奨励費 「ロイコトリエンB4の新しい代謝経路の同定と細胞分子生物学的解析」
平成11-12年度 文部省科研費一般C 「ロイコトリエンB4受容体の生体内・細胞内における役割の解明」
平成12-13年度 文部省科研費特定B 「ロイコトリエン合成・代謝酵素、ロイコトリエン受容体を介したマスト細胞活性化の機序」
平成14-15年度 文部省科研費一般C 「免疫系細胞における脂質メディエーターの役割」
平成16-17年度 文部省科研費基盤B 「免疫・炎症反応におけるGタンパク質共役型受容体の役割」

(その他)
平成12年度-14年度 科学技術振興調整費 生体膜脂質の新しい機能の解析技術と制御技術の開発に関する研究 「生体防御・炎症反応における生理活性脂質の役割の解明」
平成13年度-16年度 科学技術振興財団 さきがけ研究21 タイムシグナルと制御 「医薬品創製標的としてのG蛋白質共役受容体の膜移行の分子機構」


横溝岳彦のホームページへ戻る