東京核医学技術研究会の歴史
1回  昭和45年4月        会議
    核医学技術研究会発足 規約・幹事役・運営方法等を検討

2回  昭和45年5月        その他
    見学    東京女子医科大学病院施設見学。 施設間の情報交換。

3回  昭和45年6月        その他
    施設見学    東京医大施設見学。施設間の情報交換。

4回  昭和45年7月        その他
    見学    国立がんセンター見学。シンチグラム撮影条件の検討

5回  昭和45年9月        その他
    見学    順天堂医院見学

6回  昭和45年10月        その他
    見学・検討    東邦大学大橋病院見学 RI管理業務・運営について

7回  昭和45年11月        その他
    見学・検討    都立大久保病院見学 67Gaシンチグラム撮影条件の討論

8回  昭和45年12月        その他
    忘年会    忘年会(新橋にて)

9回  昭和46年1月        その他
    見学・討論    三井記念病院見学 甲状腺ファントム、ラインソースのシンチグラム比較

10回  昭和46年2月        ディスカッション
    各社スキャナの感度比較    各社スキャナの感度比較

11回  昭和46年3月        ディスカッション
    各社スキャナの感度比較    各社スキャナの感度比較



【2年目】
12回  昭和46年4月        ディスカッション
    放射線技術学会発表について
    放射線技術学会関東支部総会発表草稿について討論    

13回  昭和46年5月        ディスカッション
    放射線技術学会発表について
    放射線技術学会関東支部総会発表のスライド原稿作成。

14回  昭和46年6月        講演
    主としてスキャナーについて    放医研    飯沼 武 先生

15回  昭和46年7月        その他
    見学・討論    慈恵医大見学 膵・肝・MIAAシンチグラム検討

16回  昭和46年9月        ディスカッション
    Up take装置の203Hg線源の強さによる、photo peak変動test dataの比較検討。

17回  昭和46年10月        ディスカッション
    Up take装置での、203Hg線源の強さによる、photo peak変動test dataの比較検討。

18回  昭和46年11月        ディスカッション
    High voltage一定状態での核種の差によるenergy baseズレについて。

19回  昭和46年12月        その他
    忘年会

20回  昭和47年1月        ディスカッション
    レノグラム曲線に及ぼす時定数の寄与について討論

21回  昭和47年2月        講演
    医療監視の立場から    都立RI研    柴田 先生

22回  昭和47年3月        ディスカッション
    核技研の今後の方向について討論。



【3年目】

23回  昭和47年4月        ディスカッション
    上顎癌・肺癌シンチグラムの手術前後像について

24回  昭和47年5月        会議
    年度事業計画について

25回  昭和47年6月        講演
    ラジオイムノアッセイについて    虎の門病院    斉藤 十九子 先生

26回  昭和47年7月        ディスカッション
    well counterの試料容積特性

27回  昭和47年9月        ディスカッション
    Imaging製剤の集積機序について

28回  昭和47年11月        その他
    抄読会    99mTcアルブミン標識法

29回  昭和47年12月        ディスカッション
    photo peakのズレ因子、装置の定期点検、調整法について

30回  昭和48年1月        その他
    抄読会    up take装置のコリメータのIAEA勧告

31回  昭和48年2月        その他
    抄読会    放射性医薬品の進歩と被曝線量

32回  昭和48年3月        講演
    サイクロトロンの医学利用    理化学研究所    岡野 真治 先生



【4年目】
33回  昭和48年5月        会議
    年度計画出案 ファントム委員の選出

34回  昭和48年7月        セミナー
    サーベメータ講習会    アロカ(株)

35回  昭和48年9月        講演
    RI医薬品について    RI医薬品について    ダイナボット(株)

36回  昭和48年10月        講演
    RI医薬品について    RI医薬品について    ダイナボット(株)

37回  昭和48年11月        講演
    RI医薬品について    RI医薬品について    ダイナボット(株)

38回  昭和48年12月        その他
    忘年会(新宿にて)

39回  昭和49年3月        その他
    年度計画 学会発表予行



【5年目】

40回  昭和49年4月        ディスカッション
    最新の新医薬品によるシンチグラム。 ニュータイプフィルムについて

41回  昭和49年5月        会議
    年間事業計画について 核医学入門書作成について 文献紹介

42回  昭和49年6月        講演
    RIの安全取り扱いと法の解釈について    科学技術庁    滋野 先生

43回  昭和49年7月        ディスカッション
    カメラ・スキャナの管理マニュアルについて資料供覧

44回  昭和49年9月        セミナー
    液体シンチレーションカウンタ・自動燃焼装置の理論・取扱法の講習会    アロカ(株)

45回  昭和49年10月        ディスカッション
    RI台帳(購入・使用・廃棄)の記入法について

46回  昭和49年11月        ディスカッション
    カメラの各社データの比較検討 RI台帳の記入例検討

47回  昭和49年12月        その他
    忘年会(銀座にて)

48回  昭和50年1月        ディスカッション
    whole body imageの比較検討

49回  昭和50年3月        ディスカッション
    画像処理について討論

50回  昭和50年3月        その他
    技術学会発表予行 役員改選 地方会発表内容の討論

もどる


Indexへ戻る